人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きなこと&シェア

好きなこと&シェア_e0115301_22164962.jpg8日のアートギャザリングのテーマ「私の好きなこと、それを誰か(コミュニティ・世界)にシェアしたいことって何だろう?」について、色々と探索中の今日このごろです。今好きなことを、何故こんなに好きではまっているのか考えてみたのでした。今はまっていることといえば、スコーン、パン、クッキーなどBaking。

1)粉をこねる手の感触が好き。特にスコーンのバターを指先ですりすりと混ぜ合わせる感触は、なつかしささえ感じます。アイルランドに生きていた時きっと毎日つくってたのだろうな。
2)創ることへの喜び、そしてもちろん食べることへの喜び。
「自分の手でつくったものを食べる」ということを、こんなにも自分が欲していたなんて驚きです。パン・ケーキ屋さんの前を通っても足がとまらなくなりましたよ。
3)創っている時はそのこと以外何も考えなくてよい。ある種、動く瞑想というか創る瞑想になっている。
その他、カナダやヨーロッパ的暮らしへのあこがれとか、関西出身として粉ものは欠かせない。など思いつきましたが、手の感覚と創造の喜びが主なところでした。

何だろう?この駆り立てられるような感覚は。これは頭で考えてではないですね。本能に近い感覚です。フナでいうところの「おなかにある意識」がうごめいている感覚です。そしてそこからつながってハートもどきどきする感じ。好きなことって頭を越えてるような気がします。

それに加えて「できあがったものを、シェアしたくなる気持ちがおさえられない。」
これは、どこからきてるのでしょう?

先日もできあがったスコーンをどなたかに食べてほしいなと思い、あれこれ手段を考えたのですがうまくいかず、結局我が家の二人のおなかの中に。フラを始めた時のあの感じと似ています。踊っていて楽しいし、人が集まったところならどこでも踊ってましたからね。シェアしたくなる本能。これは人間にもともと備わってるものなのかな?自然にわいてくるように思うのですが。

ただ、若い頃はシェアすることに今より抵抗があったように思います。「創ったお菓子など差し上げても迷惑かもしれない。」とか「下手なのに踊って恥ずかしい」などなど。それが年齢を重ねたせいか(ふふ)「どう思われてもいいわ、食べて頂きたいという気持ち、自分が踊りたいという気持ちをとめなくてもいい。」と思えるので楽ですね。それは「好きなことをシェアしよう」としているからかもしれません。

そうではないもの、わかりやすい例えをあげるなら、私の場合「人前で歌を歌う」というのはまだまだ抵抗があります。これは先程の「はら」や「ハート」がふるえることではないから、ついつい頭で評価を考えてしまうのです。

「私の好きなこと、それを誰か(コミュニティ・世界)にシェアしたいことって何だろう?」以上が探索中の途中経過です。これからコラージュづくりの素材集めにかかります。8日は思ってもなかった「好きなもの」を発見することになるかもしれません。これを読んで下さってるあなたも、びっくりするようなものをシェアされるかもしれません。(そもそもこのブログも、気づいたことをシェアしたい気持ちのあらわれですものね。)
by awakeningarts | 2009-02-06 22:11 | 法子ブログ | Trackback | Comments(0)
←menu